PR

立川駅前ゴルフクラブ体験談【良い口コミと悪い評判】料金プランやレッスンは?

立川駅前ゴルフクラブ体験談【良い口コミと悪い評判】料金プランやレッスンは? 口コミ

1レッスン55分間に、最大4名様までのプライベートレッスン
東京都立川市の立川駅 徒歩4分にある立川駅前ゴルフクラブ。

PGA・LPGAレッスンプロ多数在籍で
レンタルクラブやレンタルシューズ無料で
駅チカなので仕事帰りに手ぶらでも通えると人気。

実際に調べてみると、良い口コミはもちろんですが、悪い評判もありました。
ここではあくまでも中立的な立場で評価の高い口コミも最悪だったという口コミも全て伝えます。

「立川駅前ゴルフクラブ」に通おうかどうか迷っている
あなたが申し込んで損したと後悔しないための参考になれば幸いです。

立川駅前ゴルフクラブの公式サイトはこちら

立川駅前ゴルフクラブの基本情報

会社名キャグ株式会社
プラン月額制
予約1コマ時間55分
体験レッスンあり
営業時間平日:10:00 – 22:00
土 :10:00 – 21:00
日/祝:10:00 – 20:00
レッスン無し:月曜日、各曜日 12:00 ~ 13:00、17:00 ~ 18:00
休館日
特徴

・駅チカ
・定額通い放題
・レッスン受け放題
・手ぶらOK
・少人数レッスン
・完全予約制

会社ホームページhttps://ekimae-golfclub.com/tachikawa/

立川駅前ゴルフクラブの良い口コミをまとめました!

立川駅前ゴルフクラブの良い口コミ、中立~悪い口コミを「インスタ」「X(ツイッター)」を中心にその他ネット上からまとめてみました。

立川駅前ゴルフクラブの良い口コミ

全打席シュミレーション付いてますので、練習でもレッスンでも自分のスイングがチェック出来ますし、球筋も分かります。施設内も広い。
打ちっ放しに週1~2(1回3,000円前後)行くよりも、通い放題なのでお財布にも優しく練習頻度も増やせます。
レッスンプロも若いプロ、優しいプロ、理論派のプロ、ドラコンプロなどバリュエーションに富んでいました。
なかでもドラコン世界一になった女子プロがいます!

インドアゴルフ練習場で、全打席にシミュレーションが付いているので
データ化されて客観的に自分のスイングや打球が確認できるので便利ですね。

 

 

立川駅前ゴルフクラブの中立~悪い口コミをまとめました!

無料体験しました。設備が新しく、ドンキの中なので場所も便利なのですが、プランが全て通い放題プランで、週一または二回くらいしか行けない場合は元が取れないと感じて入会を断念しました。また、プロレッスンなしのプランは割引がなく割高となっています。週二回までのプランでもう少し月額費を抑えたプランがあれば利用したいと思いました。それと、裏にあるフィットインっていう室内練習場の方が安いです。

定額通い放題のプランなので、たくさん通える人はコスパが良いですが
あまり通えない場合には、割高になってしまうかもしれないですね。

会員制の室内練習場9打席中4打席がレッスン用

レッスン用の打席が4打席となっているので、練習だけの場合に使えるのが5打席。
完全予約制なので、人気のある時間帯だと予約が取りにくいという事もありそうですね。

 

立川駅前ゴルフクラブの料金

立川駅前ゴルフクラブの料金についてまとめました。

プラン料金(月額)備考
平日レンジ11,000円平日10時~17時
レンジ13200円レッスン無し打ち放題
シルバー19800円月4回のレッスン付
ゴールド22000円月4回のレッスン+
1日1回のラウンドモード無料
レッスン16500円月4回のレッスンのみ

初回には、入会金や事務手数料が別途必要ですが
無料キャンペーンなども度々行われていますので
最新のキャンペーンを確認しておきましょう。

立川駅前ゴルフクラブをおすすめしない人

  • マンツーマンのパーソナルレッスンを受けたい人
  • 月に数回しか通う時間の無い人
  • 屋外の打ちっぱなしでレッスンを受けたい人
  • 個室でレッスンを受けたい人
  • とにかく安いゴルフスクールを探している人

2025年最新の
人気ゴルフスクール10選をチェックする

立川駅前ゴルフクラブをおすすめする人

  • 定額制のゴルフスクールを探している人
  • 通い放題・打ち放題のゴルフスクールを探している人
  • 駅チカの通いやすい練習場を探している人

\ まずは体験レッスンでお試し /

立川駅前ゴルフクラブの公式サイトはこちら

立川駅前ゴルフクラブの運営会社情報

会社名キャグ株式会社
会社住所東京都品川区西五反田8丁目11−13 五反田マークビル 4階
会社ホームページhttps://cag-inc.co.jp/

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました